2019年8月20日 (火) 16:05
9月の診療日程をお知らせいたします。
■16(月)敬老の日 23(月)秋分の日 は祝日休診
■28(土) 都合により臨時休診とさせていただきます
よろしくお願いいたします。
陽なた鍼灸・整骨院 0476-42-5555(予約優先 火曜休診)
2019年8月20日 (火) 16:05
9月の診療日程をお知らせいたします。
■16(月)敬老の日 23(月)秋分の日 は祝日休診
■28(土) 都合により臨時休診とさせていただきます
よろしくお願いいたします。
陽なた鍼灸・整骨院 0476-42-5555(予約優先 火曜休診)
2019年7月20日 (土) 18:47
8月の診療日程をお知らせいたします。
■10(土) 最終受付を午後4:30とさせていただきます
■12(月)~15(木)夏季休診とさせていただきます
よろしくお願いいたします。
陽なた鍼灸・整骨院
2019年7月20日 (土) 18:40
8月12日(月)~15(木)まで休診とさせていただきます。
また8/10(土)は最終受付を午後4:30とさせていただきます。
※夏季休診前後は予約が集中することがございます。
できましたら1週間前までにご予約下さいますようお願いいたします。
よろしくお願いいたします。
陽なた鍼灸・整骨院
2019年7月8日 (月) 17:12
こんにちは
陽なた鍼灸・整骨院 の岡﨑です。
7/13(土)~15(月) 六軒厳島神社祭礼 のため印西市大森付近で
交通規制がございます。
交通規制区間は下記の通りです。
「広報いんざい」より抜粋
毎年7月中旬に祭礼が行われ、商店街や路地を練り歩く、勇壮な神輿や山車が見物です。
また、中日には境内で盆踊りがあります。
お時間ございましたらぜひご覧ください!
7/13(土)ご来院の際 特に「印西竜ケ崎線」ご利用の方
交通規制にご注意ください。
よろしくお願いいたします。
陽なた鍼灸・整骨院 0476-42-5555(予約優先制 日/祝/火午後休診)
2019年6月18日 (火) 13:50
7月の診療日程をお知らせいたします。
■7/9(火) 都合により臨時休診とさせていただきます
■7/15(月)海の日 祝日休診
よろしくお願いいたします
陽なた鍼灸・整骨院 0476-42-5555(予約優先制 日/祝/火午後休診)
2019年5月21日 (火) 17:05
6月の診療日程をお知らせいたします。
特に臨時休診はございません。
梅雨の時期は身体に湿気が溜まりやすく、痛みはだるさがでやすくなります。
鍼灸で身体を整え元気に梅雨を乗り越えましょう♪
よろしくお願いいたします。
陽なた鍼灸・整骨院 0476-42-5555(予約優先制 日/祝/火午後休診)
2019年5月18日 (土) 15:19
いつも陽なた鍼灸・整骨院にご来院いただきありがとうございます。
おかげさまで今月5/24で開院9年目に入ります。
これもひとえに皆様のご支援のおかげでございます。
今後もより一層皆様のお役に立てるよう努力して参ります。
どうぞよろしくお願いいたします。
陽なた鍼灸・整骨院 0476-42-5555(予約優先制 日/祝/火午後休診)
2019年4月18日 (木) 15:39
5月の診療日程をお知らせいたします。
■3(金)~6(月) 祝日休診
●4/30(火)午前・ 5/1(水)・2(木)の3日間は完全予約で診療いたします
4/27(土)までにご予約をお願いいたします
■25(土)都合により午後休診 午前のみ診療となります。
よろしくお願いいたします
陽なた鍼灸・整骨院 0476-42-5555(予約優先制 日/祝/火午後休診)
2019年4月13日 (土) 19:06
こんにちは
陽なた鍼灸・整骨院 の岡﨑です。
そろそろ桜が見納めですね!
私は先日、実家近くの千葉市桜木霊園の桜を見てきました。とてもきれいな桜でした♪
今週末は最後の桜をぜひ楽しんでください。
さて、ゴールデンウィーク中のお知らせですが
4/30(火)午前・5/1(水)・2(木)は完全予約で診療いたします。
完全予約となりますので4/27(土)までにご予約をお願いいたします。
平日お忙しい方はぜひ、この機会にお身体のメンテナンスをどうぞ!
4/28(日)・29(月) 5/3(金)・4(土)・5(日)・6(月)は祝日休診とさせていただきます。
気温差のあるこの時期、体調にお気を付けください。
陽なた鍼灸・整骨院 0476-42-5555(予約優先制 日/祝/火午後休診)
2019年3月4日 (月) 19:38
こんばんは
陽なた鍼灸・整骨院 の岡﨑です。
3/3(日) 「美容につながる長野式治療セミナー」へ行ってまいりました。
当院の美顔鍼でとても参考にさせていただいております治療法です。
長野式治療とは・・・
故・長野潔氏が創始した鍼灸治療であり、西洋医学の知見、東洋医学の脈診・腹診などの手技を用いて、 病気を起こしている要因を探り、病人をまるごと診るという特徴をもっています。
臨床における“治すこと”に主眼をおいた東西折衷の治療法で、即効性・再現性・多様性があるため、日本をはじめ、海外でも多く取り入れられています。
書籍【よくわかる長野式治療】より
セミナーでは、美容鍼を行う際 顔だけではなく、身体全体を整えながら行うとより効果的であるという症例を紹介していただきました。
当院の美容鍼も顔だけの施術ではなく、身体全体へもアプローチを行い、美顔効果がさらにアップすることを目指しております。
とても勉強になりました。
セミナーの最後に主催の先生方お二人と記念写真を撮らせていただきました。
↓
正面左:日本メディカル美容鍼協会代表
美容鍼灸サロン麻布ハリーク代表 岡本真理先生
中央:私
正面右:長野式臨床研究会東北支部長/岩島治療院院長 岩島信吾先生
これからも鍼灸治療・美容鍼を研鑽し、皆様のお役に立てるよう努力して参ります。
陽なた鍼灸・整骨院 0476-42-5555(予約優先制 日/祝/火午後休診)
2019年2月28日 (木) 14:39
4月の診療日程をお知らせいたします。
■29(月)昭和の日 祝日休診
■ゴールデンウィーク
5/3(金)~6(月)は祝日休診となります。
よろしくお願いいたします
陽なた鍼灸・整骨院 0476-42-5555(予約優先制 日/祝/火午後休診)
2019年2月21日 (木) 15:12
こんにちは
陽なた鍼灸・整骨院 の岡﨑です。
先週に引き続き、今週の「」ガッテン!」でも鍼灸が特集されました。
今回の方が鍼灸メインの内容でしたね、ご覧になりましたか?
今回は
・ツボの正体の撮影に成功!
・はりによる逆子治療の現場に遭遇!
などがテーマでした。
ツボの正体は筋膜のしわ(よじれ)なのではないか という映像がありました。
最近この「筋膜」は良く耳にしますね。「痛みの原因は筋肉ではなく筋膜である」とか「筋膜リリース」など筋膜に着目した治療法が多く出てきました。
この筋膜とは筋肉を包みこんでいる膜のことで、全身に張り巡らされています。「第2の骨格」とも呼ばれています。
長時間の同一姿勢やけがをすると筋膜が自由に動けなくなり「よじれ」が生じます。
この「よじれ」が痛みの原因になると考えられています。
今回、この「よじれ」がツボと一致しているのではないか ということでした。
筋膜のよじれに鍼を刺すとそのよじれが解消され、痛みが緩和するという理論でした。
鍼による筋膜リリース!
映像を交えるととても分かりやすかったですね!
鍼灸のメカニズムはまだまだ全て解明されておりません。数千年と古くからの経験に基づいて築き上げられてきた医学ですが、最新の研究で様々な効果がわかってきております。
更なる発見を期待したいですね!
ご覧いただきありがとうございました。
陽なた鍼灸・整骨院 0476-42-5555(予約優先制 日/祝/火午後休診)
2019年2月19日 (火) 16:18
3月診療日程をお知らせいたします。
3/21(木)春分の日 祝日休診
よろしくお願いいたします。
陽なた鍼灸・整骨院 0476-42-5555(予約優先制 日/祝/火午後休診)
2019年2月14日 (木) 14:31
こんにちは
陽なた鍼灸・整骨院 の岡﨑です。
昨夜7:30~NHK総合 「ガッテン」
“新原因”発見! 衝撃の肩・首のこり改善SP
ご覧になりましたでしょうか?
今回の番組では、「肩こり」と「首こり」は別のものであり、「首こり」の原因となる筋肉は、首の深部にある「後頭下筋群」であるということでした。
では、この「後頭下筋群」とはどんな筋肉なのでしょうか?
1、大後頭直筋 2、小後頭直筋 3、上頭斜筋 4、下頭斜筋 の4つを総称した筋肉群のことです。
これに頭半棘筋、頚最長筋を含めて「項筋」と呼ばれることもあります。
この筋肉は、長時間 不良姿勢でのデスクワークや目を酷使した後など特にこりやすくなります。
また、この筋肉のコリが慢性化すると頭痛の引き金となります。特に後頭部や側頭部から目周囲の部分に痛みを誘発します。
この筋肉のコリは首の深いところにあるのですが、鍼により深部のポイント、特にトリガーポイントを緩めますと痛みが解消されます。
鍼は身体の奥の方をピンポイントで刺激できるのが特徴です。
頭痛、首こりでお悩みの方はぜひ一度、鍼治療をどうぞ!
今回の番組では思っていたほど「鍼治療」は登場しませんでしたね。残念!
しかし、来週2/20(水) 午後7:30~のNHK総合「ガッテン」で鍼灸の特集をさらに行うようです。
以下、公式サイトの案内を引用させていただきます。
いま肩こりや腰痛などの治療に大人気のはり治療。しんきゅう院の数は年々増加し、なんとコンビニ以上!でもなぜはりを刺すだけで、さまざまな症状が改善するのか、謎ですよね?そこで今回は科学の目で、はりの世界を大解剖!本場・中国で、はり治療のカギとなる「ツボ」の正体を探っていくと、「ツボは常に存在するものではない」という不可解な情報をゲット。そしてついに、ツボの正体の撮影に成功!さらには、はりでお腹の逆子がぐるりと回る奇跡の現場にも遭遇。はり未経験のあなたも、一度ためしてみたくなる?
金子貴俊さん、眞鍋かをりさん、山根千佳さん
(番組内容は予告無く変更になる場合があります。)
今回は鍼灸による逆子治療や「ツボの正体を撮影!」したそうです。とても楽しみですね!
ぜひご覧ください!
陽なた鍼灸・整骨院 0476-42-5555(予約優先制 日/祝/火午後休診)
2019年2月8日 (金) 10:33
こんにちは
陽なた鍼灸・整骨院 の岡﨑 です。
先日、逆子で鍼灸治療をされた患者様より「正常の位置に戻りました」とご報告を受けました。
かかりつけの産婦人科検診でエコー確認できたようです。
ご報告いただきとてもうれしかったです。ありがとうございました。
これまでも逆子患者様の鍼灸治療は行なっているのですが、毎回思うことは
「正常の位置に戻ってよかった!これで安心して普通分娩に臨めますね」と同時に
「鍼灸の効果はすごい!」と感心させられます。
一般的に鍼灸による逆子改善率は、妊娠32週までに治療を開始した場合
60%と言われております。
治療回数は1~3回くらいでの改善が多いです。
中には改善が難しいケースもございますが、昔から「逆子にはお灸!」と言われるほど有効な治療法だったようです。
逆子になる原因ははっきりとはわかっておりませんが、「身体の冷え」と関係が深いと思われます。
特にへその下、下腹部や足の冷えてる方が逆子になりやすいようです。
赤ちゃんの頭が通常おさまる骨盤内が冷えていると、居心地が悪くなってしまい頭が上の方に行ってしまうそうです。
鍼灸、特にお灸で逆子に有効なツボを刺激し、温めることにより身体の気・血の流れが良くなり骨盤内も温かくなり、
赤ちゃんの頭が正常な位置に戻るようです。
実際、お灸をやっているとおなかの赤ちゃんが動き出すことが良くみられます。
妻も妊娠30週くらいで逆子になり、私がお灸をしたのですが、お腹を温めるお灸をしていると赤ちゃんがお灸に向かって移動する
様子がみられました。「お腹の中でもお灸の熱を感じるのだなと」と良い経験ができました。
次の検診時には無事逆子は改善していました。
「逆子にお灸」
逆子でお困りの方、ぜひお灸をご体験ください!
【逆子治療】
初診料:1,080円
施術料:3240円
よろしくお願いいたします。
陽なた鍼灸・整骨院 0476-42-5555(予約優先制 日/祝/火午後休診)
2019年2月4日 (月) 17:22
こんにちは
陽なた鍼灸・整骨院 の岡﨑です。
最近、テレビ番組で「鍼灸」が取り上げられることが増えてきました。
鍼灸のメカニズムや効果を映像を交えて解説し、とてもわかりやすいですね。
我々鍼灸師にとって、とてもうれしいことです。
今回、NHK総合 生活情報番組『ガッテン!』で
2/13(水)7:30~8:15
「新原因発見!衝撃の肩・首のこり改善SP」
にて鍼灸治療が取り上げられるます。
【ゲスト】
光浦靖子さん 羽田圭介さん 大島麻衣さん
上田泰久さん(文京学院大学理学療法学科)
粕谷大智さん(東京大学医学部付属病院リハビリテーション部鍼灸部門主任)
ご興味のある方はぜひご覧ください!
陽なた鍼灸・整骨院 0476-42-5555(予約優先制 日/祝/火午後休診)
2019年1月16日 (水) 12:02
2月の診療日程をお知らせいたします
【2月のお知らせ】
■11(月)建国記念の日 祝日休診
■16(土) 都合により午前休診
午後3:00~診療となります
よろしくお願いいたします
陽なた鍼灸・整骨院 0476-42-5555(予約優先制 日/祝/火午後休診)
2019年1月2日 (水) 12:33
あけましておめでとうございます
本年もよろしくお願い申し上げます。
陽なた鍼灸・整骨院 の岡﨑です。
昨年はご来院いただき誠にありがとうございました。
本年もより一層皆様のお役に立てるよう努力して参ります。
どうぞよろしくお願いいたします。
※『筑波山 陽なた屋上より撮影』
本年は1/4(金)より診療開始いたします。
よろしくお願いいたします。
陽なた鍼灸・整骨院 0476-42-5555(予約優先制 日/祝/火午後休診)
2018年12月30日 (日) 08:53
陽なた鍼灸・整骨院 の岡﨑です。
2018年度もご来院ありがとうございました。
今年は移転・リニューアルオープン後の1年でしたが
おかげさまで無事に1周年を迎えることだできました。
気が付けばあっという間の1年でしたが、新年度もさらに新たな知識・技術を取り入れ
皆様のお役に立てるよう努力・研鑽して参ります。
新年もどうぞよろしくお願いいたします。
それでは皆様、良いお年をお迎えください。
陽なた鍼灸・整骨院 0476-42-5555(予約優先制 日/祝/火午後休診)
2018年12月19日 (水) 15:44
2019年1月の診療日程をお知らせいたします。
■1/1(火)~3(木)は休診
■14(月)成人の日 祝日休診
新年度は1/4(金)から診療開始となります
よろしくお願いいたします
陽なた鍼灸・整骨院 0476-42-5555(予約優先制 日/祝/火午後休診)
ブログカレンダ−
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | |||||
| 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
| 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
| 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
| 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
最新のブログ記事
月別アーカイブ
お知らせ