
●逆子治療で特に重要なツボ 1,三陰交(さんいんこう):内くるぶしの上4横指、子宮の収縮回数・収縮力up→血流改善

2,至陰(しいん):足の小指の外側、子宮の血流を促進し、おなかにいる赤ちゃんを回すツボ


●妊娠7~8か月(28~32週)までに施術を行うと、逆子が治りやすいです。
※32週を過ぎると、胎児の体が大きくなるため逆子の改善率が低下していきます。また、羊水も減少していきます。 従い、30週前後にご来院くださいますようお願いいたします!
当院の治療と合わせて、自宅でもお灸をしていただきますと改善率が上がります。 やり方は来院された際、説明いたします。
逆子治療は治療時期がとても重要ですので、30週以降逆子がわかった際できる限り早めにご来院下さい。
【初診料】1800円 【施術料】4000円
陽なた鍼灸・整骨院 0476-42-5555(予約優先制 日・祝・火曜午後休診)